桜満開
長いお付き合いをしていただいてる友人に、数年前、横浜から伊豆へ移住された方がいらっしゃって、この3月、
私事の喜びの記念日に合わせ、ご招待をいただきました。
実は何回かお邪魔してはいたんですが。
この春の天候不順で、例年より一ケ月ほど開花が遅れてしまったため、 生きてるうちに一度は見てみたいと
おもってた ”伊豆の河津桜”
幸運にも見てきました。
3/11~18の「河津桜まつり」の期間中でどっぷりはまった、最高のタイミングでした。
せっかくですから、デジカメで撮ったものですが、みなさまにもおすそ分けをおせっかいながらしたいと
おもいます。
桜前線のニュースも聞かれ、高知の一番桜が咲いたとか、・・・なんてもんじゃありません!!
満開ですっ!
例年なら2月半ばに見ごろを迎える川岸いっぱいの桜なんだそうですが。
日本全国桜便りを聞く前に、まずは、
河津の駅を降りて、通りを程なく進んだところに、立派に咲く、”黄色い菜の花と、艶やかなピンクの
河津桜+お客さん”の競演です。
あとは、能書きは控えて、
写真でご紹介を!
これぞ”桜のトンネルです”
でも、平日だったのに、すごい人出です。土日はどうなちゃうんでしょう?。
要らぬ心配しながら、花見見物です。