2018年08月25日

で、ようやく花火大会…

初めての沖永良部島の花火大会どんなんかなぁ
期待膨らみます。
屋台が出たりしてすごく賑わってました。

長浜特設会場で各々砂浜にシート引いて、
オープニングのバンド演奏聴いたり、

琉球国祭り太鼓聴きながら、飲んだり食べたりでその時を待ちます。
で、ようやく花火大会…


結構、上がるまで時間が空きます

そして、いよいよ打ち上げ開始。

上手く撮れたのを載せます
しばし、スクロールしてお楽しみください。

で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…
で、ようやく花火大会…

で、ようやく花火大会…


どっかんどっかん、ぱっぱかぱっぱか上がるのと違って、
すこし ”間” があきながら上がるのがとっても良かったです。
一つひとつが綺麗に見えて。風が無かったのが幸運でした。(^^)/
で、最後に「二尺玉?」ドッカーン!
フレームに納まりません。

「きれいだったね、よかったね」  言いながら帰路につきました。  来年も楽しみです。
          三脚なしで、よく撮れたと思いました。 しかも、ガラケー携帯で。
          デジカメ扱いよくわからず、ほとんど失敗しちゃいました。(-_-;) 



で、ようやく花火大会…






Posted by mai(isc) at 23:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。