2019年11月25日
小学生相撲選手権大会が…
24日(日曜日)笠石ドームで行われ
孫が参加したので(毎回出てますが)応援に出かけてきました。




いちおうこの中に写っています
三年生の部に参加です
中には女子選手もいて、なかなか強いです。
その対戦の実況を少しご覧ください。






東ぃ~ 女子の勝ちでした。
で、 孫の結果は
今回は、団体戦メンバーに入れず、個人戦のみの取り組みとなりましたが…


初戦が女子との対戦となり
”負けたらどーしよ~”と もう待ってる間ちょっと気の毒でした。
いよいよ、土俵へ

はっきよーい!



勝つことができてやれやれ
です

さて、2回戦は…
あっっ、 相手は ”お相撲さん”です
まずい…

見合って~ はっきよーい

う~ん、 あっさり土俵を 割って…
練習の結果残せず 残念。
終わってしまいましたが
しょ~がない よく頑張りました。
台風も過ぎ、暖かな青空の下
元気いっぱい勝って笑顔、負けて悔し涙ありの
思い出残る大会でした
来年のさつき相撲大会 孫の活躍に期待して…
以上でした。
孫が参加したので(毎回出てますが)応援に出かけてきました。
いちおうこの中に写っています
三年生の部に参加です
中には女子選手もいて、なかなか強いです。
その対戦の実況を少しご覧ください。
東ぃ~ 女子の勝ちでした。
で、 孫の結果は
今回は、団体戦メンバーに入れず、個人戦のみの取り組みとなりましたが…
初戦が女子との対戦となり
”負けたらどーしよ~”と もう待ってる間ちょっと気の毒でした。
いよいよ、土俵へ
勝つことができてやれやれ

さて、2回戦は…
あっっ、 相手は ”お相撲さん”です
まずい…
見合って~ はっきよーい
う~ん、 あっさり土俵を 割って…
練習の結果残せず 残念。
終わってしまいましたが
しょ~がない よく頑張りました。
台風も過ぎ、暖かな青空の下
元気いっぱい勝って笑顔、負けて悔し涙ありの
思い出残る大会でした
来年のさつき相撲大会 孫の活躍に期待して…
以上でした。
Posted by mai(isc) at 23:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。