2007年02月05日

頑張ったもん!!

頑張ったもん!!毎回物作りをすると、ん~おしいっ汗いま一歩・・汗

の、我が家のS氏。今回頑張りましたびっくり!!

少し前から物があふれているこの家の整理を少しづつはじめていたんですが

うちは異様に鍋が多く今回S氏、棚を作りましたGOOD

でも棚って一人で作ろうとすると大変なんですねはてな

『これちゃんと水平になってるはてな』と

聞かれて見てみるとめちゃくちゃ左が下がってるびっくり

それじゃ、鍋落ちちゃうよ・・・タラ~

『左上げて、左びっくり!!』とか言いながら

ようやく完成しました~アップ

棚とかの大物は絶対ワタシには作れないのでS氏には感謝②ですハート

ちょっとくらい、傾いてても なんくるないさ~ ですよねっぶーん


同じカテゴリー(maiの島暮らし日記)の記事
ブーランブラーン
ブーランブラーン(2008-10-25 14:09)

今朝のえらぶの海
今朝のえらぶの海(2008-10-16 10:56)

小さいお花屋さん
小さいお花屋さん(2008-10-14 13:26)

梅雨真っ最中~
梅雨真っ最中~(2008-06-09 10:41)

2008年始動!
2008年始動!(2008-01-04 14:29)


この記事へのコメント
スバリスト、がんばってますねぇ!!!
うちのだんな様は、そういうことしてくれない・・・
色々あれもしたいこれもしたいって考えてるんだけど・・
なかなか実行してくれないよ。忙しいから仕方ないけどね。

また、お邪魔します。
Posted by いわし at 2007年02月05日 14:39
S氏もなかなかやるじゃないか~。笑
それにしても鍋多いね*^^*
棚に収まりすっきり~~~って感じだね♪
物の整理ってほんと大変だよね*^^*
S氏お疲れ様~~~☆☆☆
Posted by キラキラ at 2007年02月05日 16:19
いわしさん★
うちのスバリストは週一の休みでそれでも足りないくらいなのに
いわしさんのパパさんはもっと忙しいもんなー。
なんなら、日曜日出張させましょうか??
イス&棚くらいなら作れますよ?!

最近晴れが続いてますね~☆
お出かけしましょう♪
Posted by mai at 2007年02月05日 19:16
キラキラさん★
ワタシがこの家の嫁いだときまず、驚いたのが
鍋の多さと大きさです。。
大きさだって学校の給食作るくらい大きいんですよ?
ちょっと懐かしい感じしたし・・・
やっぱ大家族は違いますね~
キラキラさんって収納とかすごくうまそう!(想像)
すごく可愛いく収納してそう!(想像)
Posted by mai at 2007年02月05日 19:20
あちゃ~~~↓
そんな想像膨らませてしまって・・・
この家に越してきて2年半になるけど
まだ手付かずのとこが、、、*^^*
頭ではこうしたいな~とかあっても
賃貸という壁にぶつかり、
なかなか思うように、、、自分で棚とか
作ってみたいけどね☆どうも電動ノコとか
怖くて使えないんだよね。。。
釘うっても自分の指うつくらい
鈍くさいし。。。
想像にそえなくてごめんね(笑)
Posted by キラキラ at 2007年02月05日 22:49
('-'*)(,_,*) ウンウン

S氏頑張ったぁ!パチパチパチ~~~

棚があるとすっきり片付くよね☆
今100金に水平器も売ってますよ^^
コンパクトだから日曜大工に適してるかも!

二人で協力し合ってる様子が伝わる記事にちょっと感動^^
Posted by 桜花 at 2007年02月06日 02:06
キラキラさん★
でも、お家の中すごーいオシャレそう!!
あっ、もういいですね・・・
こちらこそ想像ばかり膨らませてしまってスミマセン。。
Posted by mai at 2007年02月06日 18:39
桜花さん★
なるほど~!そんな物が売ってるんですね!!

2人で物の整理するとどちらかが優柔不断でも
もう一人が『それ、いらない!』って決めてくれるから
いいですね!夫婦って。
Posted by mai at 2007年02月06日 18:43
maiちゃ~ん!!

100均が100金になってた(;^。^A アセアセ・・
恥ずかしい号(┳◇┳)泣
Posted by 桜花 at 2007年02月07日 02:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。