2007年12月10日

夏?それとも秋??

夏?それとも秋??南国ならではの異色のコラボレーション。

季節は夏?それとも秋・・・?

ここに来た当時は冬に咲くハイビスカスを見て

よく驚いたもんですびっくり!


同じカテゴリー(maiの島暮らし日記)の記事
ブーランブラーン
ブーランブラーン(2008-10-25 14:09)

今朝のえらぶの海
今朝のえらぶの海(2008-10-16 10:56)

小さいお花屋さん
小さいお花屋さん(2008-10-14 13:26)

梅雨真っ最中~
梅雨真っ最中~(2008-06-09 10:41)

2008年始動!
2008年始動!(2008-01-04 14:29)


この記事へのコメント
ハイビスカスは秋~春の気温がいいそうです。夏は暑すぎるみたいですよ。

今の時期は夏にくらべて色も濃く鮮やかですね。
Posted by 44 at 2007年12月10日 19:12
はじめまして。そうなんですよね~。私も昨日息子と散歩していて思ったんです。ハイビスカスにすすき、島みかん。なんだ~!!このコラボは・・・(^^’)   ところで、今巷では下痢嘔吐が流行中みたいですね。うちの息子の保育園もチラホラ・・・。聞くところによると、他園ですがクラスの大半が感染したらしいですよ。日ごろ預かってもらってありがたい保育所なので、なるべくかからないようにしたいものですね。娘さんの保育園はいかがですか?わたしは今第二子を妊娠中。自宅での仕事をしているので、二番目が生まれるまでなるべく長男との時間を持ちたいし、感染をなるべく避けるために週二回は休ませてます。集団生活っていろいろですよね。またまた今夜は・・・暑い!!
Posted by がぶちゃん at 2007年12月10日 21:50
44さん★
ハイビスカスにとって夏が暑すぎるなんてビックリです!!
今日なんてぽかぽか陽気だからこんな日がハイビスカスに
とってはいいのかな?
秋、冬。
なんとなく寂しい風景にハイビスカスの赤が映えてとっても
キレイです^^
Posted by mai(isc) at 2007年12月11日 15:15
かぶちゃんさん★
初めまして!コメントとっても嬉しいです。
そして上の子が保育園。今は二人目妊娠中?実はわたしもなんです。
状況がとっても似ていて何だか親近感が沸いてきてしまいました^^
嘔吐下痢症・・・
娘の保育園でもやはり出ているようです。
去年も今頃の時期に流行りましたよね、わたし去年これかかったんです・・
すっごくしんどかったので娘には絶対もらってこないで!と祈る毎日。
お互い体調管理には気をつけましょう~☆
Posted by mai(isc) at 2007年12月11日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。